【厳選】映像授業5社を徹底比較!あなたにピッタリなのはどこ?

悩む人

いつでもどこでも自由に授業を受けたい
スマホしか持ってない
授業料は安く抑えたい

そんなあなたにピッタリなサービスがオンデマンド型映像授業です。

なぜかというと、オンデマンド型映像授業はスマホでも受講できるのでいつでもどこでも授業を受けられることが可能。

しかも、オンライン家庭教師より月にかかる金額が安いという特徴を持っています。

忙しい学生生活のちょっとしたスキマ時間に勉強できるので部活やバイトなどで勉強する時間が確保できない人にはピッタリのサービスです。

今回は当サイトで消化しているオンデマンド型映像授業を取り扱っている会社5社を比較していきます。

あなたにピッタリな会社が見つかるといいですね。

オンライン家庭教師の比較ページはこちら

【2021年11月最新】オンライン家庭教師全18社を7つの項目で比較!

目次

本題:映像授業一覧

会社名対象者入会金月謝代
(通常価格)
テキスト代収録授業数と時間無料体験授業独自サービスタイトル
スタディサプリ
スタディサプリ
小学4年生〜
中学生
高校生
浪人生
なしベーシックコース
2,178円

合格特訓コース
10,780円
1科目1冊1320円約4万本 
1回5分~
あり
14日間
合格特訓コース詳細を見る
河合塾ONE
河合塾ONE
中学校3年生
高校生
なし月額4,378円なし1万5,000本以上
1回5分
あり
7日間
保護者アカウント
トレーナを有料で付けられる
月3回まで無料で質問可能

詳細を見る

e点ネット塾
小学生
中学生
高校生
2万円
→20日までの入会で0円
小学生
3,000円
中学生
4,000円
高校生
6,000円
一部有料

基本的に無料

約5400本
1回10分
あり
現在は使用不可
授業時間外に質問できる詳細を見る

東進オンライン学校
小学生
中学生
なし1ヶ月 
税込み3,726円
12ヶ月 
税込み39,336円
なし
自分でダウンロードして印刷
30分or40分あり
14日間
飛び級制度
未来発見講座
月例テスト
スキップテスト
詳細を見る
スタディコーチ
スタディコーチ
(学研プライムゼミ)
中学生
高校生
既卒生
税込み33,000円(二人目以降は入会金無料)小学生32,780円~
中学生32,780円~
高校生43,780円~
基本的には手持ちの教科書や参考書での指導
指定教材を使う場合は講師の分もテキスト代も必要
90分あり
毎月先着25名まで
保護者向け指導報告書
チャットにて質問可能
日々の勉強進捗サポート
週1回の学習進捗確認面談
効率重視オンライン個別授業
東大生による専属サポート
オーダーメイドカリキュラムの作成
詳細を見る

スタディサプリ

スタディサプリはCMをよく流してるので知ってる人も多いと思います。

その特徴はやはり毎月の月謝料金の安さですね

ベーシックコースだと映像授業の中で一番価格が低く、対象者も小学生〜高校生までと幅広いです。

受験を控えている方には合格特訓コースがオススメ。

月謝は高くなってしまいますが受験の為に塾や予備校などに通うとなるともっと高くなってしまいます。

スタディサプリの合格特訓コースなら映像授業にプラスして下記の特典が受けられます。

  • 担当コーチによる学習サポート
  • 学習プランの作成
  • 分からない問題を月10回まで質問可能

受験に向けた勉強を始めたいと考えている人にはピッタリのサービスです。

河合塾ONE

河合塾ONEは中学3年生から高校2年生までのテスト対策としてオススメです。

最大の特徴はAIによる自動カリキュラム作成と全てスマホで完結できる点。

わかる所は効率よく、わからない所はその原因までさかのぼって学習するので最短距離で学力を身につける事が可能。

特に中高一貫校などの授業スピードが早くて追いつくのに苦労してる人にはピッタリです。

また、レベルチェックテストなどのアウトプットも全てスマホで完結出来るのでテキストなどが必要ありません。

保護者アカウントでは子供の受講履歴、学習の理解度などもわかるので安心して子供に勉強を任せられます。

しかし、残念なことに現代文、生物、地理は今の所、学習出来ないのでこのような科目を学習したい人は別の会社にしたほうが良いでしょう。

e点ネット塾

悩む人

子供に質問ばかりされて困っている

と、考えている人にはe点ネット塾がオススメ。

e点ネット塾は低料金に関わらず追加料金無しで24時間質問OK。

子供に勉強のことで質問されて家事の手が止まることが無くなります。

悩む人

子供を公立の中高一貫校に入学させたい

と、考えている人にはe点ネット塾 PLUSがオススメ。

「安く学費を抑えることができる」

「高校受験がない」

などの魅力たっぷりな公立中高一貫校に入学するためには小学校の内から受験に合格しなければなりません。

合格するためには対策が必要な公立中高一貫校ですが、

「受検対策をしている塾がない」

「塾の費用が高い」

など、様々な問題があります。

e点ネット塾 PLUSなら、費用を安く抑えた上で家で受験対策ができます。

東進オンライン学校

東進オンライン学校は一時期「小中卒業まで無料で受講できる」と話題になっていたオンデマンド型映像授業です。

月額税込み3,726円で受講ができ、小学生は四谷大塚、中学生は東進の授業を受けることができます。

一回の授業時間は30分or40分なのでちょっと勉強したい時などに利用できます。

特筆すべきは

  • 未来発見講座
  • 飛び級制度
  • 月例テストとスキップテスト

月例テストとスキップテストで着実に学習単元を習得し、飛び級制度によって1つ上の学年の単元まで学習できます。

未来発見講座ではノーベル賞候補の研究者や、ビジネス界のトップリーダー、世界的なアーティストやアスリートなど世界で活躍する方々が特別講義を行い子どもたちの夢や志を発見するキッカケにもなります。

しかし、残念なことに東進オンライン学校は中学生なら数学と英語。小学生なら国語と算数にしか対応していません。

なのでこのような科目を学習したい人は別の会社にしたほうが良いでしょう。

スタディコーチ

スタディコーチは登録している講師200人全員が東大生・難関大生というのをウリにしているオンライン家庭教師です。

入会金が高く、授業料金も逆転合格実現コースは月額3万以上と高額。しかもテキスト代は指定教材を使う場合は講師の分も必要です。

しかし、スタディコーチから申し込む事によって学研プライムゼミの映像授業を受け放題にすることができます。

受験生なら迷わず逆転合格実現コースを受講するべき。

なぜならば

  • 東大生による専属サポート
  • 日々の学習進捗をサポート
  • オーダーメイドカリキュラムも作成
  • わからないことがあればチャットにて質問可能

などなど、学研プライムゼミ単体で申し込むより充実したサポートが付いてくるのでオススメ。

また毎月25名限定ではありますが、スタディコーチでは下記のページより無料で体験授業も受講できます。

終了日時は不明なので興味があるなら早めに申し込んでおいて方が良さそうです。

まとめ 時間がない人はココだけ読んだらOK

以上の特徴をふまえて、それぞれに向いてる人はこんな感じです。

月謝の安さはピカイチ!合格特訓コースで受験対策もバッチリ!

普段のテスト対策はコレ。比較的授業時間が短いのでスキマ時間に学習も可能

小学生から映像授業を受講させるならココが最適。PLUSなら中学受験にも対応。

未来発見講座で子供の夢の発見のきっかけ作りが出来る。30〜40分のちょうど良い授業時間。

スタディコーチから申し込む事により学研プライムゼミの授業が受け放題!毎月25名限定で体験授業あり。

オンライン家庭教師を比較したい場合はこちら!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる