
医学部、難関大学を目指している
勉強だけしてていいのか不安
地方だけど都会の難関大学を受験したい
大学生のアルバイト講師は嫌
利用料金は特に考えていないが長い時間、指導してもらいたい
こんな悩みを解決したいなら個別指導塾アシリがオススメです。
なぜかと言うと個別指導塾アシリは1コマ120分の長い授業時間にも関わらず値段が一般的な予備校と比べると半分以下の金額で済んでしまうため。
また、大手フィットネスジムと提携していたり、オンラインでカウンセリングもしてくれるため何かと心細い受験をサポートしてくれます。
また、最近では休校中の中学生たちに向け、株式会社ASIR(アシリ)がオンラインの個別指導プログラムを無償提供したことで話題になりました。
本記事の内容
- 個別指導塾アシリの特徴
- 個別指導塾アシリに必要な機材
- 個別指導塾アシリの評判
- 個別指導塾アシリの講師
- 個別指導塾アシリに向いている人、そうでない人
- 個別指導塾アシリの料金
以上を解説していきます。
実際に個別指導塾アシリを利用されている方の口コミ評判からわかるメリット・デメリットや注意点など、公式サイトだけでは知ることができない情報を惜しみなくお伝えしていきます。
「今すぐ公式HPをみたい」という方は下のリンクからどうぞ
個別指導塾アシリの特徴
個別指導塾アシリ | |
コース情報 | 記載なし |
入会金 | 33,000円 |
授業タイプ | 双方向型授業 |
授業料金 | 60分6825円(学年により変動あり) |
テキスト代 | なし |
必要機材 | パソコンorタブレット orスマートフォン |
授業時間外の質問 | なし |
講師 | プロ講師 |
その他 | 提携しているフィットネスジムを無料で利用可能
オンラインカウンセリング 寮完備 |
個別指導塾アシリには3つの特徴があります。
フィットネスジムの無料開放


野村不動産系列の大手ジム「メガスロ吉祥寺」と提携しておりカード1枚でトレッドミル、大浴場、プール、スタジオなどが利用可能です。
体を動かすことにより脳が活性化されるので勉強で疲れたときには利用してみるのが良いでしょう。
オンラインカウンセリング


オプションによる別料金になってしまいますが、スマホと連携することによって勉強や生活習慣についてのオンラインカウンセリングを受けることができます。
また、毎週アシリのスタッフと学習状況や生活習慣の振り返りを行うことで心身ともに学力の向上をはかります。
オンラインでは不安な方に寮完備


オフラインとは別ですが個別指導塾アシリは寮も完備しています。
男性専用、女性専用、共用の3つの寮があります。
また、お得に住める専用料金サービスや1年分の定期代の補助も受けられます。
オンライン相談やお試し宿泊もできるので気になる方は公式HPをチェックしてみてください。
個別指導塾アシリに必要な機材
個別指導塾アシリでは
- パソコン
- タブレット
- スマートフォン
での受講が推奨されています。
パソコンで受講する場合
パソコンでの受講の場合はZOOMアプリを使用しての受講となります。
また指導の都合上、webカメラとヘッドセットが別途必要になってきます。




タブレット、スマートフォンで受講する場合
タブレット、スマートフォンの場合もZOOMアプリでの受講になります。
こちらの場合はwebカメラが内蔵されているためヘッドセットがあれば良いです。


個別指導塾アシリの講師


個別指導塾アシリの指導にあたるのは、医学部・難関大の受験指導でキャリアを積み重ねてきた講師達です。
自らも東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応大学などを卒業。
それらの経験から多数の合格者を輩出してきたプロフェッショナル。
書籍の執筆や留学、大手企業での社会人経験を積んだ講師も多く、学力向上に加えて社会的な知識や精神面での成長もサポートしれくてれます。


個別指導塾アシリの評判


個別指導塾アシリのクチコミは塾ナビに1件のみありました。
この口コミはオンライン校ではなく駅前館のものなのですがアシリの口コミ自体がこれしかありませんでした。
(公式は除く)
料金
講師の質を重視しているためなのか、単金が高いのだと思われる
講師
料金が高いだけあって、講師の教え方の質が良いと思われる。目標に特化して教えてくれているようです。
カリキュラム
目標に特化して、基本から応用までを随時子供に会わせて用意してくれているようです。
塾の周りの環境
もともと通塾に時間がかからないように近いところで選んでいます。
塾内の環境
落ちたいた雰囲気にしてあり、特に騒音もないので問題に集中できるようです。
良いところや要望
先に書いたものを全部足して料金を安くなったらとても良いです。
引用元:塾ナビ
この口コミによると料金単価が他と比べ少し高いように思われますがそれ以外ではおおむね満足しているようです。
個別指導塾アシリの料金


個別指導塾アシリの利用料金はこちらです。


上の画像は税別ですので税込み金額で考えると以下のようになります。


4科目の週あたりの受講料
1コマ2時間 13,650円 × 4科目 = 54,600円 → 税込 60,060円
比較対象として一般的な医学部予備校とアシリオンラインの表を公式HPから引用してきました。
この図から見るにアシリオンラインにすると一般的な予備校よりも安く料金を抑え、授業時間も長く確保できることがわかります。
また、入会するときに入会金として33,000円かかってくるので注意です。
個別指導塾アシリに向いている人、そうでない人
以上を踏まえて個別指導塾アシリに向いている人、そうでない人はこのように分けられます。
個別指導塾アシリに向いている人



難関大学or医学部を狙っている
浪人生である
予備校に通うほどお金は無い
寮で一人で勉強したい
このような方には個別指導塾アシリはオススメです。
一般的な予備校に比べ、半分の価格で約1.5倍の授業を受けられるのがオススメポイント
またオンライン家庭教師にしては珍しく寮住まい、フィットネスジム無料開放といったサービスを受けられるのも魅力的です。
個別指導塾アシリに向いていない人



一般的な大学の受験を予定している
受験生ではない
正直な話、一般的な大学を狙うのであれば別のオンライン家庭教師でも事足ります。
もっとリーズナブルで質の高いオンライン家庭教師をお探しの場合は以下に掲載しているのでそちらを御覧ください。


まとめ 医学部、難関大を狙うならココ
個別指導塾アシリについてまとめます。
- フィットネスジムを無料で利用可能
- 週1のオンラインカウンセリング
- オンラインでは不安な方に寮も提供
- 講師は全員がプロの講師で合格実績も多数
となっています。
利用料金が少々高く感じられますが指導時間の長さと体調管理のサポートまで考えるとコスパはかなり良いです。
一般的なオンライン家庭教師の長さは60分ほど、長くても90分です。
それよりも長く指導してもらえる。かつ、提携しているフィットネスジム先で運動をすることで勉強続きで低下している集中力を回復させることができます。
また受験は何かと心細いものです。
個別指導塾アシリでは週1でスタッフによるオンラインカウンセリングを実施されるので心身ともにベストなコンディションで受験にのぞめます。
まずは公式HPのページ最下部の無料相談から気になることを相談してみましょう。


- Q1
- 子供の学年を教えて下さい。
他のオンライン家庭教師を比較したい場合はこちら!


オンライン家庭教師を目的別に探したい方向け
コメント