
大学入学共通テストに向けてなにか対策したい
大学受験を成功させたい
効果の高い大学受験対策を受けさせたい
最近、勉強をサボりがちだから心配していている
志望校に合格させたい
こんな悩みを解決します。
センター試験が廃止され大学入学共通テストに移行しました。
不安に感じている受験生も多いことと思いますが【大学受験ディアロオンライン】
なぜかと言うとディアロの指導方法は従来の塾のような詰め込み型とは全く違い対話によるアウトプット型だから。
ディアロの学習法は、従来型の「教える先生→教わる生徒」という一方通行の指導ではありません。
効率的なインプット学習と、生徒が主体の効果的なアウトプット学習による“反転学習”により成績をのばし、志望校合格を目指します。
本記事の内容
- ディアロオンラインの特徴
- ディアロオンラインを受講するための器材
- ディアロオンラインの口コミ
- ディアロオンラインの料金
- ディアロオンラインの講師
- ディアロオンラインに向いている人、そうでない人
「今すぐ公式HPをみたい」という方は下のリンクからどうぞ
ディアロオンラインの特徴
ディアロオンライン | |
コース情報 | 高校1年生〜高校3年生・既卒生
英語・数学・国語・日本史・世界史・地理・物理・化学・生物・小論文 |
入会金 | なし |
授業タイプ | 映像授業と個別指導(ミーティング) |
授業料金 | 1科目 税込み8,580円/月
2科目 税込み16,500円/月 3科目 税込み23,100円/月 以降1科目増えるごとに+税込み7,700円 |
テキスト代 | なし |
必要機材 | スマホ・パソコン・タブレット
webカメラ・ヘッドセット |
授業時間外の質問 | あり(回答に時間がかかる場合あり) |
講師 | 大学生or社会人トレーナー |
その他 |
|
ディアロオンラインには2つの特徴があります。
シンプルでわかりやすい料金体系


- 入会金が不要
- 映像視聴料も無料
- テキスト代も無料
- 講師派遣料も不要
ディアロオンラインは以上の4つの金額がかかりません。
必要なのは講座の初回のみに登録料。月々に必要なのはシステム費と月謝のみというシンプルでわかりやすい料金体系になっています。
魅力的な4つの講座を選択できる


ディアロオンラインには4つの講座が準備されています。
- 合格指導
- 1:1対話式トレーニング@online
- atama+@online
- 選抜対策ゼミ
合格指導


合格指導はディアロオンラインの基礎となる講座で映像授業と個人指導の2つのサービスを受けることができます。
映像授業だけだとついついサボりがちになってしまうのですがディアブロオンラインの場合は1回20分、月に4回の生徒個人への個別指導がありサボりづらいようになっています。
1:1対話式トレーニング
自分がちゃんと理解していないと人にモノを教えられませんよね?
1:1対話式トレーニングは合格指導に加えて対話式トレーニングを行えます。講師のとの対話により知識をより深く定着させることができます。
詳しくは公式youtubeをご覧ください。
atama+


atama+とは「atama+」というAIを使った超高速個別指導を行えます。
「atama+」は、生徒一人ひとりの学習状況をAIによって分析し、個々に応じた専用レッスンを提供するサービスです。
具体的にいうと生徒がミスした問題やそのミスの傾向を基にして自動で類題を提案してくれるので学習効率が飛躍的に高まります。
こちらのコースは「合格指導」もしくは「1:1対話式トレーニング」を申し込んでいる方が対象となります。
選抜対策ゼミ(学校推薦型選抜 及び 総合型選抜対策講座)


選抜対策ゼミは単体で申し込みができるオンライン学習サービスです。
完全1:1の個別指導で、志望理由書対策・面接対策を受けることができます。
昔でいうとAO入試対策のようなものでこのコースを選ぶと以下のことを明確にすることができます。
- 自己分析を行う中で、自分が今までにどのような考えのもとで、どう工夫・行動してきたか確認すること
- 将来の展望を明確に持つこと
- 面接官の立場に立って考え、それに合わせて自分の強みを正しく認識・アピールすること
この3つは志望理由や面接をする上では必要不可欠となっているので学校推薦枠に入ることができたなら入塾することを強くおすすめします。
ディアロオンラインを受講するための器材
ディアロオンラインを受講するには以下の器材が必要です
- パソコンorタブレットorスマホ
- webカメラ
- ヘッドセット
スマホ〜パソコンまで幅広く受講できます。
受講する際のアプリはスカイプでの指導です。
Skype for iPhone
Skype Communications S.a.r.l無料posted withアプリーチ


webカメラが内蔵されていない場合、webカメラの購入も検討してください。


また、そのままでは音が周りに漏れてしまうため当サイトではヘッドセットの使用を強くオススメしています。


ディアロオンラインの講師


ディアブロオンラインの講師は合格トレーナーと呼ばれ首都圏の難関大学に在籍している大学生で受験の生の情報を提供してくれます。
採用試験では、面接はもちろんのこと、学力試験、一般常識試験、性格適性検査、課題作文試験などを合格した者が勤務
ディアブロは合格トレーナーと生徒との相性にこだわっておりトレーナーの能力と志望校のマッチングは当然のこと、性格等も考慮して慎重に担当が決まるようになっています。
そのためミスマッチはほとんど起こらず、顧客満足度が100%に近いのです。
ディアロの評判・口コミ


ネットから評判や口コミを抜粋して紹介します
娘を通わせています。 過去色々な個別教室に通わせましたが中々成果が出ませんでした。
インターネットで検索し、その日の内に相談し、そのまま入塾しました。
Dialoのアウトプットを中心とした授業スタイルが娘にはとても合っていたようで、短期間で成績が上がりました。
費用は高めですが、無理強いされる事も無くこちらの予算に合わせてカリキュラムを組んで頂けたのも良かったです。
引用元:大学受験ディアロ 新小岩校の口コミ
こちらはオンラインの口コミではなくリアル店舗への口コミですが口コミ内容が授業内容のものだったので紹介しました。
週一回のカウンセリングは良い意味でプレッシャーと励みになる。大変良い。
目標に向かって勉強科目など自分に合ったものを選択してもらえて大変良かった。
オンラインなので気軽に分からないところを写真に撮って質問できて大変良かった。
全てにおいてすごく満足している。もっとはやく出会いたかったです。
引用元:塾ナビ
ディアロオンラインの料金


合格指導
ディアロオンラインの【合格指導】の料金は以下のようになっています。
初回登録料(入会時のみ) | 税込み3,300円 |
システム費/月 | 税込み1,100円/月 |
「合格指導」受講料1科目/月 | 税込み8,580円 |
合格指導」受講料2科目/月 | 税込み16,500円 |
合格指導」受講料3科目/月 | 税込み23,100円 |
以降1科目増えるごとに | +税込み7,700円 |
合格指導の流れは
- 映像授業の受講(目安60~120分/1章あたり)
- 課題に取り組む(宿題)
- わからない所を質問(スカイプのチャット)
- 合格指導(20分間/月4回)
となっており、ディアロオンラインの基本のスタイルです。
1:1対話式トレーニング@online
今までは実店舗でしか取り扱いのなかったアウトプット型学習の対話式トレーニングをオンラインで受講できるようになりました。
1:1対話式トレーニングは、受講1科目につき1回40分×月4回です。
初回登録料(入会時のみ) | 税込み3,300円 |
システム費/月 | 税込み1,100円/月 |
「合格指導」受講料1科目/月 | 税込み22,000円 |
atama+@online
メディアでも話題のAI学習「atama+」(アタマプラス)
メディアでも話題の「atama+」が、Dialo onlineでも受講できます。
初回登録料(入会時のみ) | 税込み3,300円 |
システム費/月 | 税込み1,100円/月 |
「atama+@online」(無制限・学び放題) 受講料1科目/月 | 税込み22,000円 |
選抜対策ゼミ
学校推薦型・総合型選抜合格者数 前年比209%増(2021年・2020年比)と、圧倒的な実績を誇る大学受験ディアロで大人気の講座が、満を持して「大学受験Dialo online」に登場!
オンライン学習でありながら、完全1:1の個別指導で、志望理由書対策・面接対策は万全です。
1全8コマ、1コマ40分の1:1完全個別指導です。
〔第1回〕学校推薦型・総合型選抜について | 志望理由書対策編 (全4回×1コマ40分) :12,000円(税込13,200円)* |
---|---|
〔第2回〕自己分析と将来の展望について | |
〔第3回〕志望理由書の作成(1) | |
〔第4回〕志望理由書の作成(2) | |
〔第5回〕面接試験について | 面接対策編 (全4回×1コマ40分) :12,000円(税込13,200円)* |
〔第6回〕面接対策(1) | |
〔第7回〕面接対策(2) | |
〔第8回〕面接対策(3) |
ディアロオンラインに向いている人、そうでない人
以上を踏まえてディアロオンラインに向いてい人、そうでない人はこのように分けられます。
ディアロオンラインに向いている人



大学入学共通テストに不安を感じている人
詰め込みではなく自分の頭で理解したい人
面接対策などがしたい人
ディアロオンラインの大きな特徴は「対話式トレーニング」です。
対話式トレーニングの講師との対話により知識をより深く定着させることができます。
大学入学共通テストは従来のような詰め込み型の勉強方法では歯が立たずに出題の方法を工夫して、より「思考力・判断力」が必要なテストになるといわれています。
対話をすることにより理解が深まるディアロオンラインの無料体験はこちらです。
反対にディアロオンラインに向いていない人はこのような人です。
ディアロオンラインに向いてない人



大学入学共通テストに不安がない人
教育費用を抑えたい人
「ディアロオンラインには強く惹かれるものがあるんだけど料金がなー」
というような人にはオンデマンド型の映像授業を受けることをオススメします。
オンデマンド型の映像授業なら安価でいつでもどこでも受講することができます。


まとめ 大学受験を目的としてるならココ
ディアロオンラインについてまとめます。
- シンプルでわかりやすい料金体系
- 映像授業+個別指導によりサボりづらい環境
- 対話式トレーニングによる知識の定着
- AIによるatama+の超高速個別指導
- 選抜対策ゼミで面接対策もバッチリ対応
と大学受験に最適なオンライン家庭教師と言えるでしょう。
しかし高校の定期テスト対策はされてはいないので
「テストの点数を上げたい」
「学校の内申点を上げたい」
と考えている方には不向きです。
「志望校になんとしてでも合格したい」
「センター試験が廃止になりだと大学入学共通テストになり不安」
そんな方は下のディアロ公式HPから資料請求をすることで不安を解消できるかもしれません。
実店舗校では実際に無料で体験学習もできます。上のリンクのココからどうぞ


- Q1
- 子供の学年を教えて下さい。
他のオンライン家庭教師を比較したい場合はこちら!


オンライン家庭教師を目的別に探したい方向け
コメント