【口コミ】中学受験ドクターを徹底解説しました【オンライン】

悩む人

中学受験するのに一番良いオンライン家庭教師を探している

値段が高くてもいいからプロの家庭教師にお願いしたい

口コミが良いところにお願いしたい

確かな実績が良いところにお願いしたい

こんな悩みを解決します。

結論、【中学受験専門】中学受験ドクターならすべて解決します。

なぜなら中学受験を専門にしており、その自信の現れとして毎年合格実績を開示してしまうほどだから。

また、中学受験の問題は高校、大学の受験問題とは異なり小学校では習わないような特殊な問題も頻繁に出題されます。

そんなクセのある中学受験の専門家が中学受験ドクターなのです。

本記事の内容

  • 中学受験ドクターの特徴
  • 中学受験ドクターの受講に必要な機材
  • 中学受験ドクターの口コミ
  • 中学受験ドクターの講師
  • 中学受験ドクターの料金
  • 中学受験ドクターに向いてる人、そうでない人

実際に中学受験ドクターを利用されている方の口コミ評判からわかるメリット・デメリットや注意点など、公式サイトだけでは知ることができない情報を惜しみなくお伝えしていきます

無料体験授業も出来るので気になった方はぜひ申し込みをしてみてください。

なお、当サイトでは「オンライン環境」のみに説明しています。

目次

中学受験ドクターの特徴

中学受験ドクター
コース情報集団授業コース

少人数指導コース

個別指導コース

入会金税込み11,000円or22,000円
授業タイプ双方向型授業
授業料金

例として週1回(月4回)の授業の場合

集団授業コースの場合

15,400円

少人数指導コースの場合

30,360円

個別指導コースの場合


83,820円

テキスト代800〜3,000円
必要機材

赤文字はレンタル可能

PC、タブレットまたは液晶ペンタブレット

PCにカメラが内蔵されていない場合webカメラも必要

授業時間外の質問なし
講師 プロ講師のみ在籍

変更可能

その他無料体験授業あり

中学受験に特化

オンライン家庭教師には珍しい集団授業あり

中学受験ドクターの特徴

中学受験ドクターのオンライン少人数・集団授業には3つの特徴があります。

  1. オリジナルテキスト
  2. クラウンドクター講師
  3. 講師側から子供のノートをリアルタイムで見え、直接書き込める

一つずつ解説していきます

中学受験ドクターのオリジナルテキスト

テキスト

中学受験ドクターの根本原理指導法を無駄なくすっきりとまとめたオリジナルテキストは、中学受験ドクターの受講生しか入手できません。
得点ポイントがわかりやすく、何度でもくり返し反復でき、偏差値アップの力になるという口コミから、
テキストの購入希望が後を絶ちませんが、受講生以外にテキストのみ販売・お渡しすることはしていません。

クラウンドクター講師

プロ

人気・指導力・偏差値アップ力・合格力が特に優れた講師に与えられるクラウンドクターの称号をもった中学受験ドクターのトップ講師が年間通して授業を担当
ひとりでも多くのご家庭に当塾のメソッドで効果を上げていただきたい思いから、敢えてトップクラス講師を担当にしています。

講師側から子供のノートをリアルタイムで見え、直接書き込める

中学受験ドクター教材

少人数クラスでは、全員の手元が見え、直接講師がそこにリアルタイムで書き込むので、添削指導としても優れた効果を発揮。
集団クラスでは、日ごろは見ることのできない他の友だちの記述解答を発表するので、自分の解答と比較しての理解が深まります

中学受験ドクターを受講するために必要な機材

中学受験ドクターを受講するために必要なものは

  • パソコンorタブレットor液晶ペンタブレット
  • webカメラ(PCに内蔵されていない場合)

です。

webカメラがついていない場合は別途購入する必要があります。

当サイトでオススメのwebカメラを紹介しています。よろしければ参考にしてください。

液晶ペンタブレットはレンタル可能

液晶ペンタレットレンタル可能
公式HPから引用

中学受験ドクターでは液晶ペンタブレットを返却時に故障などが無い場合、実質無料でレンタル可能です。

(預り金として2万円必要です)

中学受験ドクターの口コミ

中学受験ドクターの口コミ

中学受験ドクターに関する口コミを集めてみました。

ご参考にどうぞ

記述の多い学校で難易度が高いので、国語をお願いすることにしました。不定期なお願いでしたが、親身に対応いただけました。

親切な講師の方ばかりでよかったです。また、とても情熱的な方が多かった気がします。直前期にはとても有難かったです。

本部の対応はスピーディな対応でなんでも相談できる感じでした。コミュニケーションをとってくれるので納得の上で進めることができました。

指導方針&カリキュラムは記述が多い学校で大変でしたが、添削も丁寧に対応していただけました。集団塾では対応が難しいので、過去問で助かりました。

値段は少し高いかもしれませんが、プロ講師なのでやむを得ないと感じました。 これはその家庭によりけりだと思います。

強いて挙げれば、予約が取りにくいことぐらいですかね。これはやむを得ないと思います。

(引用元:塾ナビ)

添削など集団塾では対応しきれないような問題もなんなく対応できちゃいます。

国語の問題で最初は試験で記述問題を回答することができなかったが、回答のポイントを教えてもらってある程度回答が書けるようになり、部分点を稼げるようになった。

授業の終了後、今まで受け持っていた生徒の受験校や成果など紹介してもらった。また験校の特色や併願校など教えてもらえて中学受験のイメージができた。

本部の対応は講師の紹介で何度となくやり取りをした。時期的にもなかなかいい先生を紹介してもらうのに時間がかかったが経験豊富や先生を紹介頂いた

指導方針&カリキュラムは基本的にはサピックスのテキストの復習や宿題を中心に国語のを教えていただいた。またある先生は新演習というテキストも指導いただいた。

時期によっては指導できる講師が少なく、また指導できる時間も限られておりなかなか都合が合わないことも多い。また生徒や家庭と講師の相性が大切でなかなかうまく合う先生を見つけるのがむずかしいと感じた。マッチングがうまくいけるシステムがあると大変助かります。

(引用元:塾ナビ)

時間がかかってもその子供にとって一番ベストな先生を紹介してくれます。

最初はテストで国語の記述問題はほとんど書けなかったが、先生のご指導で最近はある程度点数がつくようになった

色々な指導経験のある先生で様々な中学受験の事例のお話をいただき大変参考になった。また国語は指導のとっかかりが素人には難しく有益だった

本部の対応は一度講師の交代をお願いしましたが、真摯に対応いただき無事新しい先生をご紹介頂きました。連絡もしっかりしていました。

指導方針&カリキュラムはSAPIXのテキストだけでなく独自に別のテキストをも交えて国語の指導してくださり、色々な問題に当たるという意味では良かった

値段はプロの家庭教師は2時間でも高額であるが、その点指導の仕方はかなり的確であったと思う。

家庭教師はその方がその家庭と合うかまた子供である生徒合うか、人の合う合わないの部分が大きく影響してくるので、塾選びよりかなり難しいと感じた。家庭教師もその人の個性があるので改善してもらうわけにもいかず、また新たな先生を体験授業を受けながら合う先生を見つけたい

(引用元:塾ナビ)

国語を子供に教えるの難しいですよね。やっぱり難しい問題はプロに任せるのが一番だと感じます。

算数が苦手で足を引っ張っていたが、志望校対策をするなかで、足を引っ張らないレベルにまで仕上げてもらい、結果を出せたのはありがたかった。

プロ講師の方で、志望校対策にとても精通され、子どもの状況に合わせた的確な指導をして頂けた。無駄な会話が無く、指導に徹していただき合格に導いて頂けた

本部の対応は最初の対応や相談の時も、プロ講師の方が対応してくださり、子どもの状況を的確に把握したうえで、最も子どもの状況にあった先生を紹介いただけた。

指導方針&カリキュラムは、志望校に向けて、先生がこれまで培ったノウハウを用いて必要不可欠な指導をして頂き、合格への最短ルートをたどりながら、苦手な算数が足を引っ張らないレベルにまで引き上げて頂けた。

値段は高かったが、それに見合う指導をして頂けた。試験日まであまり期間が無かったことと、後悔したくなかったので、料金はあまり気にならなかった。

要望や改善などは特にない。料金は高いが、それに見合う指導をして頂けたので不満は無い試験日ぎりぎりまで、お忙しい中時間を割いて頂けて感謝している。

(引用元:塾ナビ)

授業料金が高いという口コミが少々目立ちますが、口コミによればその金額に見合う指導をしているのでおおむね満足しているようです。

算数が大の苦手で、なぜ得点に結びつかないか悩んでいた時、プロの目で客観的に評価し、対策を示してもらい、本当に助かった。高い費用だったが、結果に結びつき費用対効果は最高だったと思う。

講師は大手塾で御三家対策講座を担当されていたプロ講師の先生にお願いしました。欠点を短期間で見抜き、その対策と、志望校対策をしていただいたのですが、豊かな経験と高い技量に裏付けされた指導で、苦手科目の克服に悩んでした子どもの表情がどんどん明るく変わっていき、本当にお願いしてよかったと心から思いました。家庭教師は、安かろう悪かろうになりやすいと思ったこと、短期間で結果を求めていたことから、プロの先生にお願いして本当に正解でした。

本部の対応は、最初の問い合わせ時に電話で対応してくださる先生もプロ講師の先生ゆえ、最初の電話の問い合わせ時点から、丁寧に相談に乗っていただき、本部の先生からも的確のアドバイスを頂き、安心して申し込めました。

指導方針&カリキュラムは、これまでの合格実績に裏付けされた指導方法に安心してお任せできました。指導概要は、典型問のチェックによる弱点のあぶり出しと対策、そして志望校の過去問対策でした。

実績と経験に裏付けされたプロ家庭教師に頼む以上、高額な出費は覚悟していました。短期間で弱点を克服し、さらに最難関校に合格するという目標達成を目指す以上、妥当な金額と思います。

要望大満足だったので、要望・改善事項などは特にありません。ただ、強いてあげるならば、問い合わせした時期からあと一歩遅ければ、今回の先生にお願いできなかったことを考えると、可能な範囲でプロ家庭教師の先生の残り枠をメールなどでお知らせ頂けるシステムなどがあるとよいかもしれません。

(引用元:塾ナビ)

苦手科目を克服出来た時は本当に嬉しいですよね。

私自身も経験があるのでこの口コミの子供の気持ちがよくわかります。

中学受験ドクターの講師

中学受験ドクターの講師

中学受験ドクターの講師は以下の6つの基準をクリアしています。

  1. 中学受験専門有名塾での講義経験がある、いわゆる出自がはっきりしている由緒正しいプロ講師であること
  2. 当塾基準の中学受験・各専門科目の学科試験に合格した講師であること
  3. 塾長面接 ⇒ 模擬授業 で合格した講師であること
  4. 代表面談されている講師であること
  5. 人気のない講師には生徒を担当させない、自然に淘汰される仕組み
  6. 毎年50~100校くらいの入試問題解きをしている

原則として大手の塾での講師経験があることが最低条件となりますが、それだけでは採用にはなりません。

毎年、300名ほどの講師応募者がいる中、採用者は1名か2名ほどの“狭き門”となります。

また、厳しいようですが上記の条件を満たしていても人気のない講師には生徒を担当させないため、1年以内に実質クビにされてしまいます。

そのため、当社で登録しているプロ講師は、家庭教師も含めると全体で5,000名以上多数在籍しているが、「個別指導ドクター」で講義が持てる講師は、そのうち実績が多数あり、かつ評判の良い講師のみで、現在10数名程度の少数精鋭となります。

中学受験ドクターの料金

中学受験ドクターの料金

中学受験ドクターの料金は他のオンライン家庭教師に比べて少々割高になっています。

集団授業コース少人数指導コース個別指導コース
時間1コマ70分1コマ85分1コマ85分
受講人数 最大50人最大15人 1:1or2
入会金 11,000円 22,000円22,000円
 スポット受講 4,400円(税込)/1コマ8,800円(税込)/1コマ 20,955円(6年生のみ)/1コマ
 レギュラー受講 3,850円(税込)/1コマ7,590円(税込)/1コマ
週3コマ以上受講の場合4,180円(税込)/1コマ特に無し

例)少人数指導コースを週1回(月4回)した場合(初月)

22,000円(入会金)+7,590円(レギュラー受講)×4回=52,360円

例)集団授業コースを週1回(月4回)した場合(初月)

11,000円(入会金)+3,850円(レギュラー受講)×4回=26,400円

例)集団授業コースを週3回(月12回)した場合(初月)

11,000円(入会金)+4,180円(レギュラー受講)×12回=61,160円

となります。

ちなみに教材は800円〜3,000円ほどです。

その他、解約金、年会費などはかからず、初月以降は授業料のみなのでそこを考えればそこそこな料金に落ち着きます。

他の小学生向けオンライン家庭教師の値段はこちらから見れます。

中学受験ドクターに向いてる人、そうでない人

以上を踏まえて中学受験ドクターに向いてる人とそうでない人はこのように分かれます。

中学受験ドクターに向いてる人

向いている人

有名学校に中学受験する予定の人
理由があり近くの塾などに通えない人

このような人には中学受験ドクターは最適です。

なぜなら、中学受験ドクターなら自宅にいながら有名講師の個別指導〜集団授業をお願いできるから。

教えてくれる講師も軒並み指導力が高く中学受験するならココしかありえません!

中学受験ドクターに向いていない人

向いていない人

中学受験をする予定がない人

中学受験ドクターはその名が示すように「中学受験」専門のオンライン家庭教師です。

成績を上げるのが目的の場合は別のオンライン家庭教師を探しましょう。

まとめ 中学受験するならここで決まり!

  • 受講生以外は購入できないオリジナルテキスト
  • 実績抜群!クラウンドクター講師
  • 講師側から子供のノートをリアルタイムで見え、直接書き込める双方型授業
  • 口コミ評価は軒並み良い
  • 料金が入会金と授業料、教材費のみでわかりやすい

中学受験ドクターを、まとめると以上のようになります。

他のオンライン家庭教師との大きな違いはSAPIX・日能研・四谷大塚などの中学受験専門有名塾での講義経験がある、いわゆる出自がはっきりしている由緒正しいプロ講師で100%構成されており、またその中でも僅かな人数しか教鞭をとれない、まさにプロ中のプロの講師が指導してくれる点です。

コレにより他のオンライン家庭教師には真似出来ない、確かな合学実績が実現可能です。

しかも!なんといまならプロの授業を無料で体験出来ます

我が子を有名中学に入学させたいとお考えの方はこちらのページから無料体験授業の申込みをどうぞ!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる