ネット松蔭塾の口コミ、評判は?入塾してから失敗しないために確認しておくこと

悩む人

5段階評価でオール3から抜け出せない。

自分から机に向かおうとしない

勉強をしてるのに思ったより点数が上がらない

こんな悩みを解決します。

結論、【ネット松陰塾】ならすべて解決します。

なぜかというと、ネット松蔭塾は勉強に集中できない小学生、中学生専門だから。

ネット松蔭塾独自のオンライン教材と景品交換システムにより子供を勉強に夢中にさせます。

本記事の内容

  • ネット松蔭塾の特徴
  • ネット松蔭塾を受講するための機材
  • ネット松陰塾の口コミ
  • ネット松陰塾の料金
  • ネット松蔭塾の講師
  • ネット松蔭塾に向いてる人、そうでない人

実際にネット松蔭塾を利用されている方の口コミ評判からわかるメリット・デメリットや注意点など、公式サイトだけでは知ることができない情報を惜しみなくお伝えしていきます

無料体験授業も出来るので気になった方はぜひ申し込みをしてみてください

目次

ネット松陰塾の特徴

ネット松陰塾
コース情報コーチングコース(集団)

小学生〜中学生 プライベートコース(個人) 小学生〜中学生

入会金税込み22,000円

海外在住の場合は別途海外加算金として+5,000円


現在はキャンペーン中により0円(今月末まで)

授業タイプ自立学習教材による自習
授業料金 小学生  
週2回60分税込み15,070円〜22,990円

中学生 


週2回60分税込み15,950円〜24,750円

テキスト代専用ノート2冊目から必要
必要機材IpadもしくはPC

PCに内蔵されて無ければWEBカメラも必要

授業時間外の質問不可能
講師 社会人
その他無料体験学習あり

海外からの受講も可能

学習の記録を保護者が閲覧することも可能

独自のAI学習「showin」システムを採用

獲得コインによる景品交換

ネット松陰には4つの特徴があります。

独自の自立学習教材showinシステム

showinシステム公式より引用

ネット松陰には小中5教科12万問以上収録の演習教材のshowinシステムなるものがあります。

このshowinシステムによりネット松陰のわかるの3大法則に基づいて設計されており、子どもたちも楽しみながら、効率的に学力を高めることができます。

ネット松陰のわかるの3大原則とは

  1. わかるところからはじめる
  2. わかるまで先に進ませない
  3. わかるまで繰り返す

ことを指します。

具体的には学習モード→弱点バスターモード→テストモードの3つモードを繰り返し解いていき各モード正答率が80%以上を取らなければ次のモードに進むことができないようになっています。

コインが貯まると景品と交換できる

悩む人

でも、その方法だと80%位の理解しか得られないんじゃない?

うちの子には100%理解してほしい。

安心してください。大丈夫です。

その理由はこのshowinシステムの出してくる問題をクリアするとコインがもらえるようになっており貯めたコインはAmazonギフト券等に交換できるようになっています。

  • 満点でコインが6枚
  • 80点以上でコイン4枚
  • 80点未満ならやり直しかコイン2枚

これにより子供の学習に対するモチベーションを高く保つことができます。

専用ノートによるアウトプットで学力の定着

showinテキスト公式より引用

専用ノートを利用してアウトプット学習を行うことで、より確実な学力の定着を図ります。

ノートで何度も「繰り返し」書く形式になっているので勉強した内容を確実に覚えることができる。

ショウイン式専用ノートは入会時に各教科1冊ずつ無料で貰え、2冊目以降はショウイン学習システムトップ画面の「ノートを買う」から購入できるようになっています。

子供の学習履歴を親が確認できる

悩む人

ネット松蔭塾の仕組みは理解したけど、うちの子がちゃんと勉強できてるか心配・・・

子供の学習状況は「Showinシステム」のトップ画面にある「学習の記録」でレベルクリア数、テストクリア数、満点の数などを確認できます。

さらに各教科の「単元をえらぼう」にある「りれき」からレベル毎の詳細な学習進捗をチェックすることもできるので子供が今何につまずいているかを明確に知ることができます。

ネット松蔭塾を受講するための機材

ネット松蔭塾を受講するために必要なものは

  • パソコンorタブレット
  • webカメラ(PCに内蔵されていない場合)

です。

webカメラがついていない場合は別途購入する必要があります。

当サイトでオススメのwebカメラを紹介しています。よろしければ参考にしてください。

ネット松陰塾の口コミ

口コミ

Showinシステムは、小1~中3まで全部学べる点が良いですね。娘が通っている私立学校は授業の進度が速いので、9年分の教材が使い放題で、かつ、自宅で勉強できることにとても満足しています。

引用元:公式HP

コインを集めようとゲーム感覚で進められるのが子供には向いているようです

引用元:塾ナビ

苦手な算数の問題で先に進んで間違えてまた戻ってを繰り返してると話していました。問題を間違えるたびに自分がどれだけ理解していないか痛感しているようです。

でもこの繰り返しが大事なんだと思います。

引用元;塾ナビ

また確認しておきたいネット松蔭塾のデメリットもあります。

塾側からの進捗管理などはしない

進捗管理

ネット松陰塾からは宿題が出ません。

また、講師からも進捗管理などはしてくれません。

これはなぜかいうとネット松陰塾の掲げる「コーチング」とはやることを強制するものではなくやる気を引き出すものだからです。

あくまで子供が自律的に勉強することに重きを置いた指導方なので一部の保護者からは放任主義」と思われることもあるようです。

受験対策はしていない

受験対策

問題のレベルは易しいものが多く、勉強が得意な子供には向かない

引用元:塾ナビ

ネット松蔭塾では主に基礎学力の向上と自立学習の定着を目的としているため受験対策等のサポートは行っていません。

中学受験対策なし
公式HPより引用

もし、難関校に受験する場合や進路指導などを必要とする場合は別のオンライン家庭教師を選択する方がいいです。

ネット松陰塾の講師

講師

ネット松陰の講師は全員がプロの社会人講師です。

他のオンライン家庭教師の大抵は学生アルバイトですがネット松陰塾には学生アルバイト講師は1人もおらず、全員がコーチングの研修を受けた社会人講師です。

また、毎週定期的に担当講師から指導を受け講師が決まった時間にスカイプでコールしてくれるためサボりにくくなるのが特徴。

またネット松陰塾では40年以上のコーチングスキルで、タイミングよく、子供に合った「ほめ伸ばし」を行い、確かな学力アップを目指します

ネット松蔭塾の料金

ネット松陰塾ではコーチングコースとプライベートコースの2つのコースに分かれます

コーチングコース

【形態】
コーチの先生が見守る中で、スカイプ上に複数人で60分または90分間、集中して自立学習を徹底します。

【学習方法】
自立学習教材「Showinシステム」と専用ノートを利用し、それぞれの子供のペースに合わせて学習します。

【指導方法】
コーチは一人ひとりの学習履歴をチェックし、進捗状況を見守りながら褒め伸ばしのコーチング指導を実施。さらに、カメラで子供の専用ノートを目視で確認し、的確なアドバイスと指示を行います。

小学生中学生
週2回60分税込15,070円税込15,950円
週2回90分実施なし税込22,550円
週3回60分税込19,910円税込22,550円
週3回90分実施なし税込32,450円

プライベートコース

【形態】
スカイプ上で子供の担当コーチがマンツーマンで60分または90分の間、集中して子供の学習に寄り添います。

【学習方法】
自立学習教材「Showinシステム」と専用ノートを利用し、子供のペースに合わせて学習します。

【指導方法】
子供の進捗状況を見守りながら、マンツーマンで個人指導、褒め伸ばしのコーチングを実施。さらに、カメラで子供の専用ノートを目視で確認し、的確なアドバイスと指示を行います。

小学生中学生
週2回60分税込22,990円税込24,750円
週2回90分税込33,110円税込35,750円

入会金とキャンぺーン

入会金

ネット松陰塾の入会金は税込み22,000円。これに海外在住の場合は別途海外加算金として税込み+5,500円されます。

しかし現在はキャンペーン中により入会金がなんと0円(今月末まで)になります。

さらに学習用ノートパソコン(定価税込み38,280円)もなんと0円なります。

しかし、学習用ノートパソコンを調べるとこのようなものでした。

CPU が インテル Celeron N3450 1.1GHz-2.2GHzというもので性能が低いです。

こちらを貰うぐらいなら多少なりともお金をだしてもう少し良いスペックのパソコンを購入したほうが良いです。

当サイトの方でオンライン家庭教師にオススメのノートパソコンを6つほど紹介しています。よろしければ参考にしてください。

ネット松蔭塾に向いている人、そうでない人

以上を踏まえてネット松蔭塾に向いてる人とそうでない人はこのように分けられます。

ネット松蔭塾に向いてる人

向いている人

小学生または中学生
収集系のゲームが好きな人
勉強に苦手意識を持ってる人
授業の進行度が速い学校に通ってる人

ネット松蔭塾は小学校1年生〜中学校3年生までの学習が詰まった学習教材です。

授業の進行早く、勉強についていけなくなった人にはオススメです。

特に収集系のゲーム(ポケモン、マリオのコイン集め等)が好きな人にはピッタリです。

ネット松蔭塾に向いてない人

向いていない人

高校生
スマホしか持ってな人
受験対策に活用したい人
授業料金を安く抑えたい人
勉強が得意な人

ネット松蔭塾は小学生〜中学生に向けたパソコン、タブレットのみに対応した学習教材なので高校生には向きません。

また基礎学力の向上と自立学習の定着を目的としているため受験対策等のサポートは行っていません。

上記のような方は「スタディサプリ」や「河合塾ONE」のような映像授業を利用するのが良いでしょう。

まとめ

  • 独自の自立学習教材により楽しみながら勉強できる
  • 貯まったコインをAmazonギフト券に交換可能
  • 専用ノートにより学力の定着
  • 保護者が子供の学習進捗状況も把握可能
  • 今ならキャンペーンで入会金とパソコンが0円でもらえる(8/31まで)

正直いうとネット松陰塾の入会金は相場より少し高めです。

ですが、基礎学力の向上」と「自立学習の定着を子供に教えるのにはすごく魅力的なオンライン家庭教師であることはまちがいないです。

いまならキャンペーンでネックである入会金が0円になるチャンスです。

もし、本記事を読んでいただいて少しでもネット松陰塾が気になる方は、まずは無料体験を受講してみましょう!

気軽に試しやすい点もネット松陰塾の魅力であり、無料体験を通して子どもに合うかどうかを確認すると良いでしょう。

受講後に継続の強要がなく、しつこい勧誘やセールスなどを受けることありません。

その他のオンライン家庭教師の料金はこちらから見れます。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる