【厳選】オンライン授業を受けるためのwebカメラを3つ紹介します

悩む人

始めてのオンライン授業で何を準備すればいいかわからない
webカメラというものが必要らしい
絶対、購入しないといけないの?

こんな悩みを解決します。

始めてオンライン授業を受講する時に壁となるのが【機材】関係ですよね。

何を準備すればいいか迷うところです。

当サイトではオンライン家庭教師に必要なものを全て紹介しています。よろしければ参考にしてください。

今回はwebカメラについて解説します。

目次

オンライン家庭教師に必要なカメラ

まず初めにオンライン家庭教師を受講するために必要なカメラの種類は2種類あります

  1. 生徒の顔を写すカメラ
  2. 問題を写すカメラ

1の生徒の顔を写す用のカメラに関しては多くの場合、ノートパソコンに内蔵されています。

なので、ノートパソコンの方に付いている場合はわざわざwebカメラを別に購入する必要はありません。

もし、付いていなくても大丈夫。当サイトの方でオススメのwebカメラを3つ紹介します。

2の問題を写すカメラは別名:手元カメラ、書画カメラと言いますが、これは書類の俯瞰撮影ができるカメラ機器です。

ZoomやSkypeと連携して、生徒の手元の問題を見るとき等に使います。

書画カメラについての詳細は【手元カメラ】オンライン授業を受けるための書画カメラを紹介します【書画カメラ】にて詳しく解説しています。

オススメのwebカメラ

では、ここで当サイトがおすすめするwebカメラ(生徒の顔を写すカメラ)を3つ紹介します

ロジクール C270n

webカメラと言えばロジクールが有名です。

その中でも比較的安価なロジクールc270nを紹介します。

オンライン授業では一番良く使われているwebカメラです。

設置方法はパソコン上部に軽く引っ掛けるという感じなので安定感は微妙です。

TAWARON HDC1

画質で選ぶならTAWARON HDC1が一番オススメです。

他のwebカメラの2倍の画素数を有しているので鮮明に写す事ができます。

アマゾンのレビュー欄では

「小さくコンパクトで収納に便利」

「取り扱い説明書が日本語表記なので安心」

「画質も予想外に良かった」

とのことです。

eMeet C960

webカメラ最後に紹介するのはアマゾンのベストセラーとして登録もされている「eMeet C960」です。

webカメラの中では比較的広角で撮影されるので普通のwebカメラでは狭いと感じる方にはうってつけです。

個人的にはwebカメラを購入するならこの製品が一番です。

アマゾンでは

「全てのアプリやサービス(Zoom/Skype/MS Team/Google Meet/OBS…)で使える」

「思ったよりも広角」

「有名なlogicoolと比べても十分画質は良い。」

とのことでした。

カメラをレンタルできるオンライン家庭教師は?

オンライン家庭教師の中でも書画カメラやwebカメラをレンタルできる所があるのはご存知でしたか?

以下のオンライン家庭教師では、書画カメラ、webカメラのレンタルができます。

タイトル書画カメラwebカメラ
Netty

netty
無料レンタル
メガスタ

メガスタ
初月無料でレンタル可能

980円 / 月(税込 1,078円)

ホワイトベア

ホワイトベア
レンタル可能
マナリンク

マナリンク
月額500円でレンタル可能
オンライン家庭教師GIPS

GIPS
レンタル可能
(月額1,980円税込)
e-live
e-live
レンタル可能
(詳細不明)

Netty

nettyはカメラの他にもヘッドセットも無料でレンタルできるので当サイトでも特にオススメのオンライン家庭教師です。

家庭教師&個別指導塾ノーバスが提供するサービス、登録している先生は業界最大級の70,000名だから、生徒さんに合う先生が見つかりやすいです。

メガスタ

メガスタでは特に値段が高くなりがちな書画カメラのレンタルを行っている数少ないオンライン家庭教師です。

メガスタでは返金保証付きお試し授業も付いておりオンラインで指導を受けることが子供にあっていない、システムに不具合が発生し改善の見込みがないといった場合に入会金(1万5千円)と授業料4回分が返金されるシステムがあります。

ホワイトベア

ホワイトベアではwebカメラのレンタルができます。

ホワイトベアでは兄弟などの二人目の入会金、受講費が無料なのでもし二人以上で申し込む場合はとてもお得なオンライン家庭教師です。

マナリンク

マナリンクでも値段が高くなりがちな書画カメラを月額500円でレンタルすることができます。

マナリンクの特筆すべき点は社会人100%というところです。

定期的に先生同士の勉強会もしてるようなので高い指導力に期待できます。

オンライン家庭教師GIPS

オンライン家庭教師GIPSでは、月額1,980円で書画カメラをレンタル出来ます。

他にもGIPSではパソコン、タブレット、ペンタブレットなどを有料にてレンタルできるので初期費用を安く抑えたいならオススメのオンライン家庭教師です。

e-live

オンライン家庭教師e-liveではwebカメラの貸出を行っています。

e-liveの特徴はなんといっても一般公募からのアルバイト大学生を雇わないことですね。

講師は今いる講師の紹介か元教え子のみなので安心して指導を任せられます。

まとめ カメラの他に必要なものは?

オンライン家庭教師を受講するためのカメラについて今回見てきました。

しかし、それだけではオンライン家庭教師を受講することはできません。

他には以下のものが必要になってきます。

  1. パソコン
  2. ネット環境
  3. ヘッドセット

また場合によってはコチラも必要になってきます

快適に受講するためにも今一度、ご確認ください。

その他に必要なものを一挙にまとめています

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる